ポーカーディーラーのすゝめ

近年、カジノ法案等のニュースが増えると共に全国でポーカーをプレイできる場も増えてきました。

現在日本にカジノはないものの、「アミューズメントカジノ」という名でポーカースポットが沢山あります。
(もちろん合法ですよ!笑)

私はもともとギャンブルが好きな方では無いのですが、ポーカーはゲームとして好きです。

「所詮運でしょ?」と思う方も多いですが、

東大卒業の天才ポーカープレイヤーと言われている木原直哉さん曰く、ポーカーは運と実力でいうと五分五分だそうです。

 

Casino Royale - Plugged In

 

ポーカーフェイスで標準偏差や期待利益などを頭で考えながら、ブラフ(はったり)をしたりしなかったりするゲーム。

ディーラーとして活動していて、数学者やら経営者、将棋のプロ棋士など俗にいうインテリ系のお客様が多いです。

この機会にディーラーになってみたいと考える方、どういったメリットがあるのかを含め、参考にして頂けたら幸いです。

Table of Contents

#1.私がポーカーディーラーを始めたキッカケ

私は今年でポーカーのディーラーを始めて4年経ちます。

ドイツに住んでいた時に初めてポーカーを教えてもらったのをキッカケによく集まってゲームに参加してました。

その後日本に帰国して、初めて行ったポーカースポットで声を掛けてもらってディーラーを始めました。

もともとプロのディーラーのトランプの扱い方とかシャッフルとか、カッコイイなぁと羨望の目を向けていたので、「え、やりますやります!笑」ってノリで始めましたね。

あと、もともとクリーン(オーガニックやら動物保護とか)なものばかりに関心が大きかったので、社会勉強がてら未知の領域に踏み出したてみようじゃないか!って感じでした。

#2.ポーカーディーラーをすゝめる4つの理由

 

Japan to Allow Poker at Future Casino Resorts after Successful WPT ...

 

#1.信頼が命な仕事ならではの責任感

国に法律があるように、ゲームにもルールがあります。

特に、もともとギャンブルであるポーカーは、数十ページにわたる細やかなルールが実はあります。

国やプレイする店によって多少異なりますが。

で、そのルールに乗っ取ってゲームを進行していくのがディーラーの役目です。

なので、ディーラーとしてゲームを運営していくにあたって、信頼が第一です。

特に、JOPT(ポーカー日本全国大会)やWSOP(世界大会)などではプライズ(賞金)が何千万円、何億円とかかっています。

なので、少しでも不正があったらディーラーは見抜いて注意勧告をしないといけないし、基本的なシャッフルやチップの計算なども正確に、速く行わないといけません。

#2.頭の回転が速くなる

これについては、ディーラー、プレイヤー共に言えますね。

ディーラーは、下記のスキルを主に問われます。

●速くシャッフルしてプレイヤーにカードを配る

●チップ(お金)の計算を速やかに正確に行う

●プレイヤーのルール遵守を見守る

なので、演算での四則計算はゲーム中ひっきりなしに行います。

で、手をひっきりなしに動かしているので、同時進行のタスクが多いんですよ。

なので、ディーラーは経験と日々の練習が物をいう職業です。

最近はコロナの影響でディーラーお預けだったので、頭が鈍ってそうで怖い。笑

#3.すぐにお客さんと意気投合できる

ポーカーは長いと8時間以上、座ってプレイするなんてザラです。

なので、初めて会う人同士でも会話が生まれる。

しかも、ポーカーをやってると会って数時間しか経っていない人にも、

「いや今のブラフでしょ、そうでしょ?」

「はい、私の勝ち~!」

みたいに、言い合える仲になれる。

(ちなみにディーラーしながらプレイもできるんです。)

チェスや将棋も好きだけれど、黙々とプレイするし、あまり攻撃的な発言は出来ないですよね。

それがポーカーだと、知能戦なのにけなし放題。この雰囲気がすごく好き。

#4.普段会えない人に巡り会える

研究職の人、作家さん、経営者、プロのギャンブラーなど本当にバックグラウンドが多種多様。

だから、自分の知らない世界の話を聞けるし、色々な価値観を持った人と交流できるのは物凄く新鮮で、楽しい

#3.ポーカーディーラーになるには

 

Casino Royale-mads-mikkelsen | Lyles Movie Files

 

ディーラーになるために、カジノスクールなどに数十万の授業料を払って通う人もいますが、その必要はありません。

ポーカー以外のバカラやブラックジャック、ルーレットなどにも興味があったり、プロを目指しているのであればメリットはあるかもしれません。

ただ、ここで言いたいのは、アミューズメントカジノでもマネージャークラスになると、プロ級の方なんて大勢います。

研修で1からテクニックを十分に教えてもらえるので、まずは問い合わせてみることをお勧めします。

最後までご一読、ありがとうございました!