
納品までの流れ



01. ファーストコンタクト。はじめまして。
コンタクトフォームより、お問い合わせください。
内容を確認後、3営業日以内に返信させていただきます。
※ご予算、制作物、納期などがお決まりの場合はお知らせいただけるとスムーズです。
02. ヒアリングを通して、ミッションに立ち返る。
オンライン(Zoom)にて打ち合わせを実施いたします。
この際、お客さまの持つミッションから今後の展望まで、丁寧にヒアリングすることを心がけております。
※リーフレットや名刺デザインなど一部のサービスは、メールのやりとりのみで発注いただけます。
※無料でご相談いただけますので、気軽にお問い合わせください。
提供サービス
- マーケティング分析に基づいたヒアリング
- 商品・サービスについてのヒアリング
- 理念(会社のPhilosophy)の整理
- ビジョン・ミッションの整理

03. プロポーザル・見積書を確認する。
打ち合わせでお伺いした内容を踏まえ、提案書・見積書の提示をいたします。
内容をご確認いただき、ご了承いただけましたら制作を開始いたします。
提案内容・費用・納期 をご確認いただき、ご納得いただけた上で正式契約とさせていただきますので、
はじめての方も安心してお問い合わせください。
※基本料金のみ事前支払いとなります。ご入金を確認後、制作作業に着手します。
ホームページ制作の場合は、着手金としてご契約料金の50%を制作開始前にお支払いいただきます。
ご契約後のやむを得ない事情によるキャンセルは、作業の進行状況に応じて下記の通りキャンセル料をお支払いいただきます。
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。

04. デザインの設計書をつくる。 − 前半
ヒアリング内容を整理、情報に優先順位をつけ、ページ構成やレイアウト配置を検討します。
このフェーズにて、ブランドの世界観を統一することを意識しながら整えます。
ご確認の上、問題がなければデザイン制作に着手します。
提供サービス
- デザインの設計書の作成
- フォントの設計
- カラーの設計
05. デザインの設計書をつくる。 − 後半
デザインの設計書をベースに、統一されたトーンで制作を行ないます。
この際、使用するお写真などを配置し、配色や装飾をご提案させていただきます。
最初のデザイン提出までは2週間程度が目安です。
デザイン提出後、ご希望に合わせて変更や修正を行い、お客様にご納得いただいた上でデザインを確定いたします。
〜ご準備いただくもの〜
・概要や制作意図等
・掲載するタイトルや文章など
・写真素材
・ロゴや企業店舗情報など
・ラフ画(なくてもOKです!)
※ご希望のテイスト、色、または参考デザインのURLや画像などいただけるとよりスムーズに進行できます
提供サービス
- 素材写真やアイコンの配置決め
- 修正と調整
- トンマナの最終調整

06. デザインを実装していく。
デザインが決定したら、いよいよ実装です。
確定したデザインを基に、インターネット上にホームページを構築していきます。
※デザイン案が決定するまでに、サーバー契約・ドメイン取得が必要です。代行も可能ですので、ご相談ください。
提供サービス
- デザインの実装
- レスポンシブ対応
- セキュリティ対策
07. クライマックス、最終フェーズへ。
実際のホームページをご確認いただきます。
ご要望がございましたら、文章や画像など細かな部分の修正を行います。
※大きなレイアウト変更やページ構成に関わる変更、また、制作開始時にお伺いしていないご希望に関しましては、追加料金が発生いたします。
提供サービス
- 最終調整
- ファビコンの設置
08. あなたのPhilosophyを、世界に届ける。
最終修正・ご確認が完了しましたら、納品(ホームページ公開)とさせていただきます。
同じ世界観を守りながら、ブレないメッセージを届けることで、お客さまの中でブランドイメージを形ります。
提供サービス
- サイト公開
- 想いを世界に届ける

09. 届けたら終わり?ここからが始まり!
納品後、使用ツールの操作方法についてご案内いたします。
また、納品後1ヶ月以内であれば、 2回まで無料Zoom操作レクチャー・相談対応を承ります(30分/回)。
ツールの操作等に関してお気軽にご相談いただける体制を整えておりますのでご安心ください。
POINT
ウェブサイトはつくって終わりではありません。 ブランドとして育てるために、コンテンツなどを充実させ、両思いになりたい人(ターゲット)に「認知」させていきましょう!
提供サービス
- Zoom操作レクチャー
- 相談対応
- SNS運用
- コンテンツ制作